♯1歳記念の写真撮影には、家族みんなで写ろう!
1歳記念は、パパとママの1歳記念でもあるね。おめでとう♪
子どもの1歳記念は、親にとっても、ママとパパになって1歳の記念日でもありますよね。
お兄ちゃんやお姉ちゃんのご兄弟がいれば、
やっぱりお兄ちゃんになって1歳。お姉ちゃんになって1歳。
家族みんなの記念日ですよね(^^)
そんな特別な日だから家族みんなが写った写真を撮りたいのに
誰かがカメラマンになると、一緒に写った写真が残せない・・・
もしかしたら、何年か経って写真を見返した時、
子どもだけの写真やお母さん(お父さん)と子どもの写真ばかりで、
すこし物足りなく感じてしまうかもしれません。
初めての場所、初めて会う人は大人だって緊張します。
子どもなら泣いても仕方ないし、それもまたその子の今だから
泣き顔もステキな思い出になります☆
だから笑顔だけの写真だけではなく、
泣いている顔も撮影をしていきます(^^)
また、「思い出が多くて困ることはない」という考えから
撮影した写真データは、
プランに関わらず差し上げています。
子どももママも、カメラの方を向いていない。
グズってママにうずくまって顔も上げてくれない。
今この瞬間だけを見たら、もったいないなと
思うかもしれません。
でも、私たちは
「残念だね、機嫌がなおったら撮ろうか。」
とは考えません。
不安を感じたら真っ先に飛び込んでくる感じ、
柔らかい重み、むちむちしたあたたかさ、
じっと見つめられた時のまっすぐに澄んだ目、
あぶなっかしいけれど、一生懸命な動き。
慌ただしく一瞬で過ぎ去ってしまう“今”を
ずっとずっと残す。見返すとふと、蘇る。
そんな空気感を写真にとじこめています。
グズったちょっぴり情けない顔もかわいいですが、
やっぱり笑顔の写真を一番撮りたいし残したいものですよね。
だから一人一人の子どもに合わせたリズムで
ゆっくりと撮影を進めていきます。
そうするコトで最初緊張していたお子さんも、
だんだんと表情が和らいでいきます。
途中の表情の変化も、大切な思い出写真になるから
撮影をしていきます。
「はい。笑って〜」「こっち見て」「うしろのママを見てー」
そのような笑顔にさせようとする声掛けではなく、
私たちがあなたに興味を持っているんだよ。友だちになりたいんだよ。
という接し方をしていきます。
そうすることで撮影する私たちを友だち(信頼できる大人)と
認識してもらえやすくなります。
そうなればママとパパに見せる自然な笑顔が
撮影できるチャンスです!パシャパシャとたくさん撮っていきます!
ママにしか撮れない瞬間を!ぜひいつも通りスマホをかまえてみてください
撮影の日は、ご家族さまも自由にご持参のカメラで撮影していただけます!
お金をかけた機材でなくても、「この瞬間を残したい」と思って自分で切り取ったわが子の一瞬は
かけがえのない素晴らしいものです。
私たちにしか撮れない写真、そしてご家族さまにしか撮れない写真があります。
わが子を見守りながら、よろしければぜひ撮影にもご参加くださいね♪
せっかく撮るのなら、一枚でカチッとキマるような、普段は撮らない構図の1枚も残したいですよね。
飾りすぎない、でもいつもとはすこし違う。
程よいバランスで、型にはめない、「その子らしさ」のにじみ出る写真を撮影します。
こういう感じの写真が撮りたい!
この子のこういうところを写真で残したい!など
お気軽に私たちに何でも言ってくださいね!
一歳記念の写真は準備中です。
撮影は、午前午後各1組(1日2組)の
完全プライベートの撮影。
撮影時間に制限を設けておりませんが、
お子さんのご機嫌や集中が続く
1〜2時間が撮影時間とお考えください。
撮影は県内・県外(※)問わずOK☆
ご自宅やいつも遊んでいる場所、
ココで撮影して欲しい!など、
行きたい場所があったらぜひご相談ください(^^)
(※県外の場合交通費が発生いたします。)
子どもって急に熱を出したりしますよね。
その場合、延期相談も撮影キャンセルも
料金はかかりませんので、
焦らずご連絡ください。
お子さんの体調第一に進めていきましょう。
撮影や打ち合わせ中の場合、お電話に出る事が難しい場合があります。
その際は、お手数ですがメールまたはLINEにてご連絡お願い致します。
また、撮影でスタジオに居ない日が多々ございます。
お越し頂く際は、事前にお電話かメールにてご予約をお願い致します。
お子様の体調によって、撮影の日にち変更のご相談・当日キャンセルもお気軽にご連絡ください。
撮影予約・お問い合わせ